文豪ドストエフスキーの五大長編を完全収録した初めての全集
この本について
この古典教養文庫版の「ドストエフスキー五大長編全集」には、次のような特長があります。
- 現在では使われない言い回しや言葉は、現在普通に使われる言葉に置き換えました。現代人には意味の取りにくい文は、平易な文に書きなおしました。しかし、その場合でも原訳の高い格調はできるだけ損なわないように最大限の配慮をしました。
- 原文で触れられた場所、人物、絵画などを中心に、関連する画像を、著作権フリーのものにかぎって、いくつか挿入しましたので、より興味深く読み進めることができます。
- わかりにくい言葉や、登場人物、でき事、作品などについての適切な注を、編集者が割り注の形で入れましたので、本文の理解が深まります。
- 原訳書に挿入されたフランス語などの外国語表記はそのまま掲載し、日本語訳を割り注の形で入れました。
- 人名・地名は、現在通常に使われている表記に変更しました。
- 特に人名については、ロシア固有の文化を尊重する観点から、できるだけ原文通りの名前・父称としました。
- 巻末に、ドストエフスキーの詳細な年譜を掲載しました。
改版履歴
2020-09-17
読者の方のご指摘により、「悪霊」中の誤植を訂正しました。 |
2020-07-11
第3版 | 読者の方のご指摘により、「罪と罰」中の誤植を訂正しました。 |
2019-08-20
読者の方のご指摘により、一箇所(「罪と罰」)誤植を訂正しました。 |
2019-04-30
第2版 | 読者の方のご指摘により、いくつかの誤植を訂正しました。この場を借りてお礼申し上げます。 |