二十世紀を代表する詩人の一人
リルケの書簡集
この古典教養文庫版の「若き詩人への手紙」には、次のような特長があります。
- 現在では使われない言い回しや言葉は、現在普通に使われる言葉に置き換えました。句読点の位置を、読みやすさを考慮して変更した部分があります。
- 原文で触れられた場所、人物、絵画などを中心に、関連する画像を、著作権フリーのものにかぎって、いくつか挿入しましたので、より興味深く読み進めることができます。
- 訳書にあった注は、項の最後にまとめました(項が長い場合には、途中に入れました。また割り注に入れた場合もあります)。また、わかりにくい言葉や、登場人物、でき事、作品などについての適切な注を、割り注の形で入れてありますので、本文の理解が深まります。これは編集者が加えたものです。
- 人名・地名は、現在通常に使われている表記に変更しました。
底本
角川文庫「若き詩人への手紙」昭和二十七年十月三十日 初版発行
昭和四十二年三月三十日 二十三版発行
昭和四十八年九月三十日 改版八刷発行