宝島

スティーヴンソンの傑作冒険小説を、
豊富な注と挿絵つきで!

 この古典教養文庫版の「宝島」には、次のような特長があります。

  1. 現代では用いられない言葉は、現在普通に用いられる語に置き換えました。現代人には意味の取りにくい文は、平易な文に書きなおしました。

  2. 巻末にまとめられている訳注を、割り注として文章中に差し入れました。これによって、注を見るためにページの移動を繰り返す必要がなくなりました。割り注の長さの制限から簡単にしたものもあります。また訳者による序文は巻末に掲載しました。

  3. 読みにくい漢字には、ルビを新たに振りました。

  4. 挿し絵を 17枚、Wikipedea Commons より選んで差し入れました。(すべて著作権フリーとなっているものです)

  5. 送り仮名は現代で普通に使われている送りに改めました。

  6. いくつかの誤植を訂正しました。

¥100 (2025/02/24 21:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
stephenson-treasure-island-img

底本

底本としたのは青空文庫ファイルです。さらにその底本は以下のようになっています。

底本:「宝島」岩波文庫、岩波書店
   1935(昭和10)年10月30日初版第1刷発行
   1956(昭和31)年6月30日第17刷発行

コメントする