完訳聊齋志異 第11巻

中国怪異小説の傑作を柴田天馬の歴史的名訳で!

この本について

この本は蒲松齢作、柴田天馬訳の「完訳聊斎志異」です。
作者蒲松齢の生没年は、一六四〇—一七一五、翻訳者は柴田天馬の生没年は、一八七二—一九六三ですので、この本はパブリックドメインとなっています。

全12巻からなります。この本はそのうちの第11巻です。

なお、原訳書にあった注は、短いものは割り注の中に入れました。割り注に入りきらないものは、適切な区切りの後に二段階小さな文字にしてカッコにいれました。
各話に通し番号を付けました。

訳者による解説は最終巻の巻末に掲載します。

第362話から403話までの以下の42編が収められています。

第11巻
三六二 荷花三娘子(かかさんじょうし)
三六三 果報(かほう)
三六四 果報(かほう)二
三六五 酆都御史(ほうとぎょし)
三六六 九山王(きゅうざんおう)
三六七 司札吏(しさつり)
三六八 甄后(しんこう)
三六九 死僧(しそう)
三七〇 夢狼(むろう)
三七一 冤獄(えんごく)
三七二 牧豎(ぼくじゅ)
三七三 竹青(ちくせい)
三七四 閻羅宴(えんらえん)
三七五 王十(おうじゅう)
三七六 鬼作筵(きさくえん)
三七七 馬介甫(ばかいほ)
三七八 役鬼(えきき)
三七九 汪可受(おうかじゅ)
三八〇 募縁(ぼえん)
三八一 紅玉(こうぎょく)
三八二 元少先生(げんしょうせんせい)
三八三 聶政(しょうせい)
三八四 連城(れんじょう)
三八五 鳥語(ちょうご)
三八六 偸桃(とうとう)
三八七 布客(ふきゃく)
三八八 阿繡(あしゅう)
三八九 績女(せきじょ)
三九〇 三仙(さんせん)
三九一 孫生(そんせい)
三九二 汪子秀(おうししゅう)
三九三 金永年(きんえいねん)
三九四 織成(しょくせい)
三九五 駆怪(くかい)
三九六 邵士梅(しょうしばい)
三九七 細柳(さいりゅう)
三九八 醜狐(しゅうこ)
三九九 祿数(ろくすう)
四〇〇 二商(にしょう)
四〇一 土偶(どぐう)
四〇二 武孝廉(ぶこうれん)
四〇三 潞令(ろれい)

¥300 (2024/05/10 12:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
songling-chinese-strange-stories-complete-11-img

底本

角川文庫「完訳聊斎志異」第四巻
昭和三十年十二月十日 初版発行
平成元年六月五日 改版十二版発行

コメントする